
MacのVSCode(VisualStudioCode)のClineでOllamaが動作しない時の解決備忘録
2024.11.13

WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23

MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09
Category WEB Tips Update 2009.06.10
携帯で小規模サイトを運営する場合、CMSで管理する規模でもないんだけど
デコメテンプレートを配布したい!!
ってときにデコメテンプレートを各キャリアでダウンロードさせるための
ポイントと覚え書き
1、まずMIME設定から(.htacssesとかで設定)
DoCoMo
application/x-decomail-template .dmt
au
application/x-kddi-htmlmail .khm
SoftBank
application/x-htmlmail-template .hmt
ダウンロードさせるためのタグは
DoCoMoとSoftBankが<a> タグで大丈夫
auのみ<object>で下記のように設定
<object data="sample.khm" type="application/x-kddi-htmlmail" standby="ボタンに付けるテキスト"> <param name="disposition" value="dev1htm" valuetype="data" /> <param name="size" value="11059←デコメのサイズ(15k以内)" valuetype="data" /> <param name="title" value="デコメテンプレートの名前" valuetype="data" /> </object>