
MacのVSCode(VisualStudioCode)のClineでOllamaが動作しない時の解決備忘録
2024.11.13

WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23

MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09
Category WEB Tips Update 2011.05.02
この前、Google Analyticsのコードを非同期トラッキングに変更しました。
以前は404 エラー ページをトラッキングするのコードを使用していたのですが、トラッキングコードが_gaq.pushになったので変更。。
<script type="text/javascript">var _gaq = _gaq || []; _gaq.push(['_setAccount', 'UA-XXXXX-X']); _gaq.push(['_trackPageview', '/404.html?page=' + document.location.pathname + document.location.search + '&from=' + document.referrer]); (function() { var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true; ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })();</script>
レポートで /404.html を検索すれば404 ページにアクセスしたページ URL がわかりますね。