
WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23

MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09

Mac OS Ventura 13.4 (22F66)にアップデートし、SDカードスロットにSDカードを差しっぱなしで起動・再起動するとカードを認識しない場合の対処
2023.06.20
Category WEB Tips Update 2010.02.01
WEB制作関係の方は制作物のブラウザチェックって
結構肝を冷やしている事と思うのですが、
これまでIE6 IE7 IE8を共存させるために色々調べてきたのですが
AdobeのAdobe Browser Labがちょっとした
チェックに使いやすかったので、紹介します。
まずAdobe Browser Labにアクセスし、
からログイン画面にすすみます。
Adobeのアカウントを持っている方はログインのメールアドレスとPWを入力
※持ってない方は右リンクURLから登録してください
まずは画面上部のBrowserSetsからテストしたいブラウザを選びます。
あとは画面上部のTestを押し、URL入力欄にチェックしたいアドレスを入れ
returnキーで画像のキャプチャ処理が開始
って感じです。
ちょっとしたチェックには最適ではないでしょうか。