
MacのVSCode(VisualStudioCode)のClineでOllamaが動作しない時の解決備忘録
2024.11.13

WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23

MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09
Category Flash Tips Update 2010.02.03
ちょっとAdobe Flash CS3でAlternativa3Dを触ってみようと週末色々試していたのですが、
初期設定で躓いたので、覚え書きです。
Alternativa3Dから
右のサイドバーの「Download Alternativa3D x.x.x」でダウンロード
※登録が必要です。
ダウンロードしたファイルの中から
「alternativa3d_fp9」フォルダをコンポーネントフォルダに移動
Application/Adobe Flash CS3/Configuration/Component/ (Macintoshの場合)
Flashを起動し、新規でファイルを開く
その後、コンポーネントメニューからalternativa3d_fp9の中にある
・Alternativa3D
・AlternativaTypes
・AlternativaUtils
上記3ファイルをライブラリにドラック。
あとはオフィシャルのドキュメンテーションからHello, Alternativa3Dのソースを
コピーし、HelloAlternativa3D.asとしてドキュメントクラスに登録すれば動作する感じです。
※未だ調査段階ですので、間違っていたらゴメンナサイ。