
MacのVSCode(VisualStudioCode)のClineでOllamaが動作しない時の解決備忘録
2024.11.13

WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23

MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09
Category 未分類 Update 2010.03.04
関東圏では昨年まで毎週水曜の深夜にTBSでオンエアされていた
「CBSドキュメント」が今月17日に放送が終了するみたいです。
↑CBSドキュメントから引用
この番組は米国のCBSの『60 Minutes』を中心に邦訳し、日本のテレビ局では到底作れないような
確信的な切り口で米国の今の時事情報を解りやすく解説してくれるため、
新聞や日本のニュースを見るより「米国の今」が解りやすく毎週視聴していました。
確かに番組維持にはスポンサー等の事もあるので、一筋縄にはいかないと思うのですが、
なんか最近、本当に意味のある放送がどんどん無くなっていっている気がする。
とっても切ない気分です。
なんか最近のテレビ局って制作費の使い方間違ってない?
地上波の品質がどんどん低下している気がする。
のは僕だけかな??
この番組の放送終了はダメージが大きい。。。。
追記:
ピーターさんが番組の最後に
「再来週の放送はお友達も誘って是非見て下さい」ってコメントがとっても切なかったです。