
macOS Catalina 10.15.1のpyenv環境でtkinterを利用するための設定(python 3.7.x系)
2019.11.13

MacにNode.jsのバージョンマネージャnodenvを導入する覚書
2019.02.03

MacでPython3 pyperclipを利用する際に日本語のコピペができない時の対処法
2019.01.15
Category WEB Tips Update 2010.07.13
ずっと疑問に思っていて、見て見ぬ振りをしていたレンタルサーバーの
cron動作時のphpのバージョン問題がやっと解決しました。
エックスサーバーでcronを通してphpを使用する時、
デフォルトではphp4で動作してしまいます。
そこでphp5で動作させるには
サーバーパネルのcronのコマンド欄に
/usr/bin/php5 /home/xxxx/xxx/xxx/cron.php
という感じでコマンドの頭に「/usr/bin/php5」を加える事で
無事phpで動作しました。
シェルで動作させるときも同様で.shファイルに
#!/bin/sh /usr/bin/php5 /home/xxx/xxx/xxx/cron.sh
って感じで無事php5で処理されました。