
MacのVSCode(VisualStudioCode)のClineでOllamaが動作しない時の解決備忘録
2024.11.13

WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23

MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09
Category WEB Tips Update 2009.12.09
半年くらい前からGoogleのパーソナライズ検索に関して
ちょこちょこ情報を仕入れていたのですが、Google ヘルプに詳細が出ていたようなので、
ここで紹介します。
ポイントになるのは2カ所
●人によってGoogleの検索結果の出現が異なる
●Googleアカウントのログイン・ログアウトに関わらず検索履歴がキャッシュされる。
だと思います。
詳しくはパーソナライズ検索結果にありますが、
グーグル検索時にウィンドウ右上の「ウェブ履歴」に削除されていなければ無期限に保存
Cookieにて検索結果がキャッシュされ180 日前まで保存されるみたいです。