
MacのVSCode(VisualStudioCode)のClineでOllamaが動作しない時の解決備忘録
2024.11.13

WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23

MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09
さて、実際に動くかチェックしてみる事にします。
SHOW DATABASESで一覧を取得
SHOW DATABASES;
すると
+--------------------+ | Database | +--------------------+ | information_schema | | test | +--------------------+
とりあえずチェック用のデータベースを追加してみます
データーベース[check_01]を追加
CREATE DATABASE check_01;
check_01のデータベースが出来上がったので
check_01に移動します。
USE check_01;
念のためテーブルがあるかチェック
SHOW TABLESで表示
SHOW TABLES;
すると
Empty set (0.00 sec)
中身がないみたいですね。(当然。)
source hogehoge.sql
でしばらくすると
Query OK
よみこまれたみたいですね。
今のところ、問題なさそうですね。