![](https://kidokorock.com/wp-content/themes/kid_2015/images/common/thumbnail/4.jpg)
MacのVSCode(VisualStudioCode)のClineでOllamaが動作しない時の解決備忘録
2024.11.13
![](https://kidokorock.com/wp-content/themes/kid_2015/images/common/thumbnail/12.jpg)
WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23
![](https://kidokorock.com/wp-content/themes/kid_2015/images/common/thumbnail/6.jpg)
MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09
Category WordPress Tips Update 2008.05.24
WordPressでビジネスホームページを作成する際に、
ブログレイアウトをトップページっぽいレイアウトにするために
トップページ専用のレイアウトを作成したい。
そんなとき気軽にif分岐で下記のようにするのが手っ取り早い
かも……
まずテンプレートの階層にトップで表示したい要素を記述し
top.phpとしてindex.phpから切り離す。
コンテンツ要素のindex.phpのページ上部で下記を宣言し
[index.php内容] function get_top() { do_action( 'get_top' ); if ( file_exists( TEMPLATEPATH . '/top.php') ) load_template( TEMPLATEPATH . '/top.php'); }
そして
[index.phpの表示したい箇所に] if (is_home()) { get_top(); }
でトップページのみに表示できます。