
MacのVSCode(VisualStudioCode)のClineでOllamaが動作しない時の解決備忘録
2024.11.13

WordPressでメディアのサムネイルを一括で再生成するプラグイン『Regenerate Thumbnails』
2023.09.23

MacでOpen Interpreterをローカルで動かした際に、CodeLlama Modelがダウンロードされる場所
2023.09.09
Category WordPress Tips Update 2009.05.03
WordPressでSWFファイルを貼付ける時の方法は
皆さん悩まれているのではないでしょうか。
今まで私も直接タグを打っていたのですが、
やはり面倒になったのでプラグインを導入する事にしました。
採用させていただいたのは、
blog.alumican.netさんのWP-Al-SWFObjectです。
導入方法は
1、ダウンロードしたwp-al-swfobjectをFTPでプラグインフォルダにアップロード
2、管理画面>プラグインで有効に
3、SWFを貼付けたい場所に所定のタグを挿入
[embedSWF]swfへのパス[/embedSWF]
他にも
[embedSWF] swf, width, height, align, version, expressInstall, flashvars, params, attributes [/embedSWF]
のような豊富なオプションがあるようで結構実用的ですね。
使用させていただきます。